PAUL & JOE スケジュール帳
リピートして使っています🌼
2025年で4冊目!マンスリータイプをGETしました🥰

外見の可愛いさはもちろん、
中身が充実して使いやすいです♡

私は、家事や育児の記録ノートとして使っています
おすすめなところや、実際使っているところをご紹介します٭•。❁。.*

おすすめpoint①毎年違う*選べるデザイン
PAUL & JOE定番柄のほか、
その年限定で色々な柄が出ています✨️
2023年~2025年の柄をご紹介🐈⬛
2025年


優しい雰囲気ですね☺️
2024年

パリオリンピックの限定柄(ヌネット・ハート・ネイビー)も素敵でした🇫🇷✨️
2023年

淡めの色合い♡

おすすめpoint②全ページ可愛い!オールカラー
中身はオールカラーで、全ページ柄を楽しめます

色の発色が良く、柄も綺麗に出ています✨️

学生の頃~手帳は20種類以上使ったことがありますが
ここまで豪華なオールカラーはなかなか無いです!

おすすめpoint③細かいところの作りも◎

- 薄すぎも厚すぎもせず、中間くらいの厚さ
- ツルツルもザラザラもせず中間くらいの紙質
なので、どのペン(ボールペンやマーカー、鉛筆)とも相性が良くて書きやすいです✐
濃いめのマーカーを使った時など、若干裏うつりするときもありますが、気になるほどではないかな☺️
また、マンスリー、ウィークリーとのころは定番の仕様で使いやすかったです♡

実際どんな風に使ってる?

スケジュール管理用ではなく、
育児と家事の記録ノートとして使っています🍀
YEAR PLANとMONTHLY PLAN

月間ブロック
家族のスケジュールを色分け✐

ハイテックの5色入りは安定の使いやすさ!家族のスケジュールを色分けするのにとても便利です♡


DAISOのシールを使ってデコっています✨️
ウィークリー
2024年はウィークリータイプを使っていました☺️

ノートページ

- 家の中で大きく変化させた事(収納や新しい家電)
- 特別なお出かけの記録
- 自分の目標や趣味(ファッション、メイクや手芸)のことを記録
というような使い方をしています😊
全ページ可愛い柄なので、丁寧に書きたくなります🍀

Paul & JOEスケジュール帳♡まとめ
PAUL&JOEのスケジュール帳をご紹介しました🐈⬛

デザインステーショナリー等を扱っているマークスが、PAUL&JOEとコラボしている商品です📚
〇サイズB6…H188xW134xD11mm
〇マンスリータイプ/週間レフトタイプがある
〇中身がフルカラーのタイプ/白黒のタイプ(A6サイズ?)があるので、選ぶ際ご注意を!
マークス公式HPはこちら

この記事は以上です🌷

コメント